お伊勢さんいってきました♪
BUMPライブ2日目の次の日お伊勢さんへ行ってきました。
人生初お伊勢さん。
いつか行きたいと思ってたいたけど、やっと行けました。
伊勢に向けて出発!
名古屋駅から近鉄で一本で行けるんですね。1時間40分ほどかかるけど、乗ってればいいから楽ちんでした。

まずは外宮へ
伊勢市駅から500mで着くらしい。


到着したのが11時ちょっと過ぎで、少しお腹が減っていたので、食べ歩き。


有名店で行列できるって聞いてたのに、人がいない…まさか定休日?!って思ったら、ちゃんと開いてたw
たぶん開店してすぐだったんだろうなw


小ぶりで食べ歩きにはちょうどいいサイズ♪じゃがいもとミンチの甘み〜!水分多めのしっとりなタネ!うんまーい!
小腹も満たされたので、参拝へ。




名前、住所、年齢、そしてお願い事と日頃の感謝を伝えました。

風宮と土宮もお参りしました。
参道に戻り、暑かったのでアイス!


下にヨーグルト、上にソフトクリーム、オレンジソース。
ヨーグルトとオレンジソースの酸味とソフトクリームの甘さがちょうどいい。ソフトクリームもそんなに甘すぎず、さっぱりしてて美味しかったです!
そのあとバスで内宮に移動。
内宮へ
外宮からバスで15〜20分くらいで到着しました。
まずは参拝。






厳かな雰囲気…こちらでも住所、名前、年齢、お願い事、日頃の感謝を伝えました。
とにかく健康で笑顔で、穏やかに過ごしたいですってw


別宮風日祈宮は少し遠かったので諦めました…(汗)
おはらい町とおかげ横丁


シンプルみたらしと迷ったけど、波照間(だったっけな?)の黒砂糖使ってるとかで、ミネラルほしい!と思って黒蜜団子にしました。
あっつあつでめーっちゃ蜜かかってて、しっかり黒糖で美味しかったです♪


赤福おいしいいいい!すんごーーーーく久々に食べれて感動したわ…


ちょうど招き猫まつりしてました♪ねこ好きにはたまらんな。


ほんといろんなお店にいろんな招き猫いました。


やたら人が集まってんなーって思ったら、宝くじ売り場だった。
たしかに当たりそうだし、実際七億円出てるんですね、すごい。

食べ歩きはちょこちょこしてたけど、名古屋に戻る前にご飯食べとこうと思って、豚捨さんの店舗へ。
行った時間が半端すぎて、貸し切り状態でしたw


牛丼が有名なので、限定メニュー頼んだら厨房がざわついてた(会話丸聞こえだった)w

厨房はざわついたけど、定番の牛丼も気になったけど、わたしは満足ですw
お腹も心も満足したので、伊勢を後にしました。


名古屋着いてから、暑さと疲労と寝不足でずっと頭が痛くて鎮痛剤が手放せなかったけど、伊勢に行ってる間とホテルに帰ってからも体調良かったです。
空気が良かったからかな?
良いパワーをもらった気がします。
これはまたぜひパワーもらいに行きたいなと思いました♪
以上、初お伊勢さん参拝記録でした〜!