} else { ?> ゆるり、うめしごと。その① - かすみんち⌂

ゆるり、うめしごと。その①

2023年8月12日

梅の季節がやってきましたね!

今年は職場のおばちゃんに「梅2キロほどください!」と図々しくお願いして、梅を5キロいただきました(あれ?)!

(んん?ご、5キロ?あれ、わたし2キロって言ったよ、ね…?ま、まぁいいかw)

この梅で、梅酒、梅シロップ、梅干を漬けることにしました(*^^*)

(ほんとは、梅酒と梅シロップだけ漬けるつもりだったんですが、たくさん頂いたので急きょ梅干も漬けることにしました。笑)

それでも使い切れなかった分は、実家の母に託しましたw



さて、うめしごと開始~!

(今回はもう結構追熟して黄色くなり始めてたのと、めんどくさくて…(笑)あく抜きはしませんでした。)

まずは、梅を分けます。

綺麗なのは梅干、傷があるのは梅シロップ、傷はないけど綺麗じゃないのは梅酒に。


次にヘタを取る…はずだったんですが!
うっかりヘタ取る前に洗っちゃいました…(´・ω・)
しょうがないので、洗って乾かしてからヘタ取りました。

乾いたら、ヘタを取ります。
爪楊枝でほじる?つつく?と、ポロっと取れて気持ちいいです。この作業結構好きです(笑)

梅干はしっかり追熟してから漬けることにしたので、今日は梅酒と梅シロップだけ漬けました。

梅酒は、梅1キロ、氷砂糖1キロ、ホワイトリカー1.8ℓで漬けたかったんですが…

ホワイトリカーが少し足らなかったw

去年のリカー(1.8ℓ)が半分くらい残ってると思って、900ml入りのしか買わなかったんですよね…

半分くらいあると思ってたリカーは300mlほどしかありませんでした(;´∀`)5~600ml足りなんだ…まぁいいか。←

梅→氷砂糖→梅→氷砂糖と交互に保存瓶に入れて、最後にホワイトリカーを入れて完成。



梅シロップは、梅2キロ、氷砂糖2キロ、米酢2合。

米酢じゃなくてもリカーでもリンゴ酢でもOK!ですが、職場のおばちゃんのお母さん(御年97歳!)が米酢が一番美味しかったって言ってたので、今回は米酢でやってみました。

(御年97歳が言うと説得力ある^^笑)

梅シロップの梅にはフォークを刺して穴をあけます。

(早く漬かるとか、梅がしわしわにならんとか理由があるようです←よく分かってないw)

梅酒と同じ要領で瓶に入れて、漬けます。

この漬けたての、氷砂糖が残ってる状態の見た目が好きなんですよね~(笑)

いつも漬けるだけ漬けて満足して、あんまり飲まないんですけど(←え)、今年はちゃんと消費しようと思います!


これにてうめしごと第1弾は終了~!

梅シロップは2~3週間後、梅酒は2~3か月後には飲めるようになるかな?楽しみだな~♪


うめしごとの後は、お菓子作り。

パウンドケーキ作ったはずなんですが、なんか…マドレーヌになりましたw

あと膨らまなかった…それに型に生地流し込みすぎて溢れた(まだいける!って無理くりやるもんじゃないね!)☆

でも、味は良かった。美味しかった!満足です!笑

では、このへんで~。